ポルノグラフィティのファンの中学生、美帆のちょっと「くすっ」とくるブログ(謎)
おもに記事は日常生活のが多いでっす。ちょくちょく更新するんで 来て下さい!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに本を読み 感動をした。
なぜか泣けた。
主人公が気の毒で同情したわけではない。
でもナゼか…………
心に風が吹いていくような感覚があった。
もともと…この本は
カフェイン11で 晴一さんが 面白かった。と言ったから読んだ。
本 全体は、421ページある。
今まで読んだ本のページ数の多さでは上位に上がるほどだ。
……もうそろそろ言うか。
この本は 東野圭吾さんの「手紙」
1月7日の塾の学力診断テストの帰りに フラフラ~っと 本屋に寄ったときに、
「そういえば 手紙って晴一さんが面白かった。って言ってた本だよね」
と思い 買った。
…………………が、うちの部屋には買ったのに読んでない本が数冊あり、なかなか 手紙 を読むことができなかった。
そして……読み始めたのは今月の16日(火)
(火)は学校では読書の時間があったから それを利用して読み始めた。
はっきりと言うと 本を読んだはじめの感想は「暗い」 これのどこが面白いんだよ―!とも 思った。
でも。
手紙 は久しぶりに自分のお小遣いを使って買った本だったので(いつもは 活字の本だったら親が購入してくれる) 最後まで読もうと 思った。
序章が終わり ようやく物語に入ろう というとき。……詳しくはネタバレになるから書けないが 主人公がある事に関わる…っていうのかなぁ?(==川)
自分だったら これは辛いし 乗り越えられないと思う部分があった。
今 思うと あの うちの考えは ただの同情だった。に違いない。
物語に出てくる いわゆる同情してるヤツら と同じじゃあないか。
情けない。
うちは あんな考えしか出来んかったのか。
これが本でありフィクションの物語であったから良かったもの
……こういうことがこの 手紙 を読む前に 自分の身に起こっていたらどうしただろう。
どんな行動に出ただろう。 どんなことを思い 生きただろう。
これ以上書くと 流石に読み手も疲れるだろうから 感想はここまでにしよう。
まとめさせてもらうと
この本は 今まで読んだ本とは 何かが違う
読んでいるときに感じる不安 好奇心 その他もろもろ……
ただ単に 自分がおとな向けの本を手にとり 最後まで読みきったことが初めてだからだろう。
多少 読みたくない部分もあった。
読み終ったら 誰かに譲ろうか。とも思っていた。
でも 読みきった今では、この本は 自分が大人になっても 老人となっても 捨てたくない。
ずっと とって置きたい。と 思うた。
東野圭吾さんは すごい
読んでるこっちまでが 主人公の気分になれてしまう。
……まぁ それは うちがまだ子供で そういう経験をしたことがないからだろうけど。
でも それ以上に この人の書く 文はすごいと思うた(∪_∪)
次は 予知夢か大地の子を読みたい。
あっ…でもあさのさんのバッテリーシリーズも小学生のうちに読んでおきたいと思う。
最近 ケータイからの更新ばかりで 申し訳ないです(ノД`)っ⊃
なぜか泣けた。
主人公が気の毒で同情したわけではない。
でもナゼか…………
心に風が吹いていくような感覚があった。
もともと…この本は
カフェイン11で 晴一さんが 面白かった。と言ったから読んだ。
本 全体は、421ページある。
今まで読んだ本のページ数の多さでは上位に上がるほどだ。
……もうそろそろ言うか。
この本は 東野圭吾さんの「手紙」
1月7日の塾の学力診断テストの帰りに フラフラ~っと 本屋に寄ったときに、
「そういえば 手紙って晴一さんが面白かった。って言ってた本だよね」
と思い 買った。
…………………が、うちの部屋には買ったのに読んでない本が数冊あり、なかなか 手紙 を読むことができなかった。
そして……読み始めたのは今月の16日(火)
(火)は学校では読書の時間があったから それを利用して読み始めた。
はっきりと言うと 本を読んだはじめの感想は「暗い」 これのどこが面白いんだよ―!とも 思った。
でも。
手紙 は久しぶりに自分のお小遣いを使って買った本だったので(いつもは 活字の本だったら親が購入してくれる) 最後まで読もうと 思った。
序章が終わり ようやく物語に入ろう というとき。……詳しくはネタバレになるから書けないが 主人公がある事に関わる…っていうのかなぁ?(==川)
自分だったら これは辛いし 乗り越えられないと思う部分があった。
今 思うと あの うちの考えは ただの同情だった。に違いない。
物語に出てくる いわゆる同情してるヤツら と同じじゃあないか。
情けない。
うちは あんな考えしか出来んかったのか。
これが本でありフィクションの物語であったから良かったもの
……こういうことがこの 手紙 を読む前に 自分の身に起こっていたらどうしただろう。
どんな行動に出ただろう。 どんなことを思い 生きただろう。
これ以上書くと 流石に読み手も疲れるだろうから 感想はここまでにしよう。
まとめさせてもらうと
この本は 今まで読んだ本とは 何かが違う
読んでいるときに感じる不安 好奇心 その他もろもろ……
ただ単に 自分がおとな向けの本を手にとり 最後まで読みきったことが初めてだからだろう。
多少 読みたくない部分もあった。
読み終ったら 誰かに譲ろうか。とも思っていた。
でも 読みきった今では、この本は 自分が大人になっても 老人となっても 捨てたくない。
ずっと とって置きたい。と 思うた。
東野圭吾さんは すごい
読んでるこっちまでが 主人公の気分になれてしまう。
……まぁ それは うちがまだ子供で そういう経験をしたことがないからだろうけど。
でも それ以上に この人の書く 文はすごいと思うた(∪_∪)
次は 予知夢か大地の子を読みたい。
あっ…でもあさのさんのバッテリーシリーズも小学生のうちに読んでおきたいと思う。
最近 ケータイからの更新ばかりで 申し訳ないです(ノД`)っ⊃
PR
突然ですが、
未来の売れっ子アーティストのグループ名が決まりました。
「キメラアイス」
実際 決まったのは今週の(火)だけどねヽ(‐A‐)ゞ………というか、売れっ子ってのはまだ早いか。
はぁ― でもホントにメジャーデビューできたらええのにな……ヽ(`∀´)ノそしたら 皆CD買ってね☆(調子にのるな)
………ハイ♪なぜ、キメラアイスという名前になったか。
知りたいヒトは 読んでね。
あっ。…………レミオロメンがグループ名をどう決めたかわからんヒトは調べた方が 先を理解して読めるよ。
ん―とね、3人でジャンケンをしました。
結果は 勝った順でいうと。
M→うち→Y
勝ったヒトは3文字 次のヒトは2文字 負けたヒトは1文字…好きな言葉を言うん。それで繋げるん!
M→アイス
うち→メラ
Y→キ
っていうことで キメラアイス なんだ。
1人1人の言葉の由来は、詳しくはわからんけど、多分
Mはアイスが好きだから「アイス」なんじゃないの?うちは、「メラメラと燃え盛る炎のように熱い気持ちでギターを弾きたい」(長い)から 「メラ」
Yは……わからん。1文字じゃ推理できないし。
多分漫画に関わってる。
っていうことで「キ」
Yの由来については 今度聞いてくる。
あ、そろそろ塾だ。
未来の売れっ子アーティストのグループ名が決まりました。
「キメラアイス」
実際 決まったのは今週の(火)だけどねヽ(‐A‐)ゞ………というか、売れっ子ってのはまだ早いか。
はぁ― でもホントにメジャーデビューできたらええのにな……ヽ(`∀´)ノそしたら 皆CD買ってね☆(調子にのるな)
………ハイ♪なぜ、キメラアイスという名前になったか。
知りたいヒトは 読んでね。
あっ。…………レミオロメンがグループ名をどう決めたかわからんヒトは調べた方が 先を理解して読めるよ。
ん―とね、3人でジャンケンをしました。
結果は 勝った順でいうと。
M→うち→Y
勝ったヒトは3文字 次のヒトは2文字 負けたヒトは1文字…好きな言葉を言うん。それで繋げるん!
M→アイス
うち→メラ
Y→キ
っていうことで キメラアイス なんだ。
1人1人の言葉の由来は、詳しくはわからんけど、多分
Mはアイスが好きだから「アイス」なんじゃないの?うちは、「メラメラと燃え盛る炎のように熱い気持ちでギターを弾きたい」(長い)から 「メラ」
Yは……わからん。1文字じゃ推理できないし。
多分漫画に関わってる。
っていうことで「キ」
Yの由来については 今度聞いてくる。
あ、そろそろ塾だ。
早いですね。
あと 1週間もすれば2月ですよ。
2月と言えば…皆さんは何を思い浮かべますか。
うちは……節分で少女(ウィンリ)に豆(エドワード)を投げられ 2月3日が早く終ってほしい。と思ってる鬼(アルフォンス)が思い浮かびますね。 よっ!鬼の目にも涙!(関係ないだろ)
あ………?
なに……?
そうじゃないって……?
鬼なんて どうでもええん?
あ、そうか。
6割のヒトは2月と聞いたらバレンタインを思い浮かべるんやね?
うちのクラスでも5割くらいはそうなんじゃないかな。
ま、うちには縁のない話さ。クフフフフ……
いや―あれだね これは10日前の1月14日の話なんやけど……
教室のあちこちから
「ね―ね―バレンタインで誰にチョコあげる?」
とか
「チョコ一緒に作ろう♪」
とか 聞こえてきてね。
うち
「若いヒトは羨ましいなぁ」とか
「まだ1ヶ月あるのに準備早いなぁ」
とかいう呑気なこと考えてた。
いや、だって、そうなん、だから、仕方ない、じゃん!!
あれだね。アレ。
うち Yと一緒にポルノのお二人にチョコ送ろうと思ってヽ(`∀´)ノ
うちは晴一さんに。
Yは昭仁さんに。
でもさ―ファンクラブの会報の1番後ろの見開きページに「ナマモノは送ってこないでください。」って書いてあったさ。
どうするよ。
どうする?!どうする!?オレ どうするよ?!(黙)
ま、そこは…なんとかなるやろ(無理)
……バレンタインくらい送ってもええやん!!!!!!!!!!!!!
っていうことで、誰か バレンタインくらいチョコを送ってもええのか。知ってたら教えてくださ―い(*´_`*)ちなみに今日はケータイからの更新でした~♪
………………… ぅおぁあぁあ!!
腹痛がぁ――!
ヘルプミー!!
があっ!
………………
ピーー――!!
〔つづく〕(はぁ!?)
あと 1週間もすれば2月ですよ。
2月と言えば…皆さんは何を思い浮かべますか。
うちは……節分で少女(ウィンリ)に豆(エドワード)を投げられ 2月3日が早く終ってほしい。と思ってる鬼(アルフォンス)が思い浮かびますね。 よっ!鬼の目にも涙!(関係ないだろ)
あ………?
なに……?
そうじゃないって……?
鬼なんて どうでもええん?
あ、そうか。
6割のヒトは2月と聞いたらバレンタインを思い浮かべるんやね?
うちのクラスでも5割くらいはそうなんじゃないかな。
ま、うちには縁のない話さ。クフフフフ……
いや―あれだね これは10日前の1月14日の話なんやけど……
教室のあちこちから
「ね―ね―バレンタインで誰にチョコあげる?」
とか
「チョコ一緒に作ろう♪」
とか 聞こえてきてね。
うち
「若いヒトは羨ましいなぁ」とか
「まだ1ヶ月あるのに準備早いなぁ」
とかいう呑気なこと考えてた。
いや、だって、そうなん、だから、仕方ない、じゃん!!
あれだね。アレ。
うち Yと一緒にポルノのお二人にチョコ送ろうと思ってヽ(`∀´)ノ
うちは晴一さんに。
Yは昭仁さんに。
でもさ―ファンクラブの会報の1番後ろの見開きページに「ナマモノは送ってこないでください。」って書いてあったさ。
どうするよ。
どうする?!どうする!?オレ どうするよ?!(黙)
ま、そこは…なんとかなるやろ(無理)
……バレンタインくらい送ってもええやん!!!!!!!!!!!!!
っていうことで、誰か バレンタインくらいチョコを送ってもええのか。知ってたら教えてくださ―い(*´_`*)ちなみに今日はケータイからの更新でした~♪
………………… ぅおぁあぁあ!!
腹痛がぁ――!
ヘルプミー!!
があっ!
………………
ピーー――!!
〔つづく〕(はぁ!?)
〈前略〉晴一さんへ
久しぶりにトラバします。
風邪などひかずに 元気で毎日を送っていますか??
うちは・・・・・送ってません・・・。
ちなみに去年の今頃はインフレ(*インフルエンザ)で死にそうになってました。
そんな無駄話はおいといて・・・・。
昨日は カフェイン11で うちの送ったメールを読んでくれてありがとうございます!!!!
(カフェイン歌の会の4番目くらいに読まれたメールです)
うちが・・・あの千葉県12歳の弥歩です!
覚えてくれていたら光栄です。(弥歩って名前は変わってるから覚えててくれたらなぁ・・・)
もう昨日はイヤーなことばっかりだったので うちの送ったメールが読まれたときは・・・テンションが最高潮まで上がっていきました!
でも うちとしたことが、ほとんど毎回ラジオをカセットテープに録音して保存しているのに 昨日に限って録るのを忘れました。
やっぱり アンラッキーの日からは 遠ざかれなかったようです。。。
そういえば・・・・「12歳ってことは 中学生か小学生」という話が出ましたね。
うちは 3月16日に小学校を卒業して中学生になります。
つまーり、現在小学校6年生です(最初からそう言え。)
あと・・・残念ながら 今年はポルノのライヴに行けなそうです・・・・。
かなり 悲しいです・・・・・・・・・。
一番近くて横浜アリーナー・・・・・・・・・・・・・・・。
近いけど 遠い・・・・・・・・。(どっちだ)
次にメールが読まれるのがいつかは 解りませんが(そりゃそうだ。わかったらすごい)
また 読まれたらいいなーーーーーーーーーーー。
と 思ってます。
それでは!さようならーー 弥歩
ねーねーー!!!!
昨日のカフェイレ聞いた人おるー???
うちさーうちさー うちさーーー!!
カフェイン歌の会で 読まれちゃったよ!メール!!!
晴一さんに名前を読んでもらった(なんか可笑しい)のが嬉しかった!
すぐにとは言いませんがぜひライブにきてください。的なコトいわれたのも嬉しかった!
そして なにより 弥歩という人間の存在を知ってもらえたことが嬉しかった^^
昨日は嫌な事があったから(給食の時のジャンケン大会で勝ち リンゴを取ったこと以外)ホント 癒されましたよ!!!
ヒャッホーーーーーーーイ!!!(黙)
これは 受験勉強がんばった うちへのご褒美かーー!!
それとも 神様からの プレゼントかーーー!!!
とにかく 嬉しかった!!
1月22日はうちの記念日です!
あと この次にまた記事書くね。
なんの記事かは お楽しみ☆
昨日のカフェイレ聞いた人おるー???
うちさーうちさー うちさーーー!!
カフェイン歌の会で 読まれちゃったよ!メール!!!
晴一さんに名前を読んでもらった(なんか可笑しい)のが嬉しかった!
すぐにとは言いませんがぜひライブにきてください。的なコトいわれたのも嬉しかった!
そして なにより 弥歩という人間の存在を知ってもらえたことが嬉しかった^^
昨日は嫌な事があったから(給食の時のジャンケン大会で勝ち リンゴを取ったこと以外)ホント 癒されましたよ!!!
ヒャッホーーーーーーーイ!!!(黙)
これは 受験勉強がんばった うちへのご褒美かーー!!
それとも 神様からの プレゼントかーーー!!!
とにかく 嬉しかった!!
1月22日はうちの記念日です!
あと この次にまた記事書くね。
なんの記事かは お楽しみ☆
うへへーーーーーーーー
うへへへへへーーーーーーーー
今 一人だーーーーーーーーー
ヒマだったから、久しぶりに ポルノとレミとレンジのPV見てたーーーー
っていうか うちの持ってるPVなんか古くてさーー
画面に線がっ・・・・!!!!
ま、そんな 無駄話は 置いといてーーーーーーー
イエッサーーーーーーーー!!!
PV見てたら 無性にライヴに行きたくなってきたーーーー!!
どーーーーーーーも!!!!!!弥歩っスーーーーーーーー!!
なーーーんか 今日はやけに「ーーーーーーーーー」が多いねーーーーーー
ま、こういうのも気分しだいやからーーーーーー(意味不明ー)
ギターーやりてぇぇえええぇぇぇええぇええ!!!!!!!!!!!
兄貴ーギターくれーー
あのカックイイモデルのうちにくれーい
・・・・・・・・・・・・・・・
いつかは メジャーデビューするんだぁあぁぁぁあ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・
はい、今回のテーマは「将来について 本気出して考えてみた」です。
はい!そこ!!ポルノの楽曲の題名とかぶってる なんて言うなーー!!
・・・・・・・・・・・・・・
うち 将来 ピアニストになるか 晴一さんみたいなギタリストになるか 迷ってんの。
ギタリストになる場合は、誰か(9割の確立でYとM)とバンド組んで、メジャーデビューしようぜ!!っていう話になってなぁー。
バンド経験者によると、(兄貴)「金かかるからやめたほうがいいって!!」
だ、そうで。。。
で、仮に うちがギター Yがボーカル Mがベースをやるとしたらね・・・。
ホラ、なんかに気づかない???
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう!!
ドラムが 居ないの!!!!!
うち、最初は ギターよりドラムの方が値段が安いし 楽かな~。って思ってた。
・・・・・・・・・・・・・甘かった!!!
ドラムは 体力が必要なのだぁあああああ!!!
ってことで ドラマー募集中!!
ただーーーーーーし!!
条件が ある。
☆現在12歳
☆ドラムセット持ってる
☆ドラムが叩ける
☆女
☆千葉県千葉市に住んでる方
☆うちと気が合う人
☆うち・他のメンバーの作る曲・詞に文句を言わない人
ま、ざっと書いて こんなもんでしょ。
まーーーーー本気で募集してるわけじゃないからね。
・・・・・・・・・
って 話が大幅に反れてるし!!!!!!!!
誰だ!?話を反らした奴は!!(お前だよ)
バンド名とか なににしよーかねーーーーー。
っていうか うちメジャーデビュー無理でも せめて ポルノの曲が弾けるようになりたいんだなー。
でもうち、ピアノの先生にも言われたんだけど・・・手が小さいんだわ。
だから 多分今の状況じゃ 弦が抑えられないと思うの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ!!コロ(犬)が吠えてるから ちょっと 行ってくらぁーーーー
あー・・・

じゃ 今日はこのへんで!
今日は 顔面にボール当たりませんでした。
10月からの呪いが たった今(ではなく、今日のAM8:05に)解けました。
でーーすーーがーー!!!
今日はスライディングして、両方のひざを擦り剥きました。左はあんまり痛くないけれど。
右がすっっっっっっっごい 痛いんだよね!これが!!
結局 うちは「怪我を毎日のようにしてる」っていう呪い(じゃないでしょ)からまだ逃れていないのだ。
えっと・・・・・・・・・いつの記事だか忘れたが、レンジの表紙の雑誌をスルーしたってこと書いたよね?
あれ、買ったの。塾が始まる前に・・・。
そして、本屋に向かって チャリを猛スピードでこいでる姿を同じ塾のMに見られてしまった・・・。
しかも 塾に行ったときに その人うちの前の席だから(ってのは 関係ないかもだけど)いろいろと質問された。
はっやいね~~~。
もう2日後だよ 試験日!!!
ん?なに??「だったら 勉強しろよ!」って?(聞いてない)
・・・・・・・そうですか。
「ま、大丈夫でしょ!!!!!!!!」(大丈夫じゃないから)
ってことで、さよーならーー☆☆
10月からの呪いが たった今(ではなく、今日のAM8:05に)解けました。
でーーすーーがーー!!!
今日はスライディングして、両方のひざを擦り剥きました。左はあんまり痛くないけれど。
右がすっっっっっっっごい 痛いんだよね!これが!!
結局 うちは「怪我を毎日のようにしてる」っていう呪い(じゃないでしょ)からまだ逃れていないのだ。
えっと・・・・・・・・・いつの記事だか忘れたが、レンジの表紙の雑誌をスルーしたってこと書いたよね?
あれ、買ったの。塾が始まる前に・・・。
そして、本屋に向かって チャリを猛スピードでこいでる姿を同じ塾のMに見られてしまった・・・。
しかも 塾に行ったときに その人うちの前の席だから(ってのは 関係ないかもだけど)いろいろと質問された。
はっやいね~~~。
もう2日後だよ 試験日!!!
ん?なに??「だったら 勉強しろよ!」って?(聞いてない)
・・・・・・・そうですか。
「ま、大丈夫でしょ!!!!!!!!」(大丈夫じゃないから)
ってことで、さよーならーー☆☆
久々のPCからの更新!!
どうも!弥歩です!
ここで くだらない話を1つ!
うち、10月初旬頃から、なぜか毎日顔面にボールが(サッカー・バスケ)が当たるんです。
当たんない日はない。ってくらいに当たってる。
これは呪い!?!?
でも 鼻 骨折とかしてないんだ。
タフだね。タフ。
と、思ってたら 今日悲劇が起きました。
今日の朝練でまた 顔面にバスケットボールが当たりました。
いつもは ちょっと赤くなって、すぐに痛みがひくんですが・・・
今日は Wで災難が・・!!
1つは、鼻血が出た事。(うちはなぜか冬休みの頃から毎日鼻血が出てるんです・・・。そのせいで血管が脆いんだ)
2つめは、上唇が切れて 血が出た事。
給食食べるときとかさ、すっごいしみるんだ!これが!!!
痛いんだよ!!!!!!!
かなり!!!!!!!!!!!!!!!
ま、そういうことがありましたとさ。
明日も 頑張らなきゃ!
あと 受験日まで3日!!
どうも!弥歩です!
ここで くだらない話を1つ!
うち、10月初旬頃から、なぜか毎日顔面にボールが(サッカー・バスケ)が当たるんです。
当たんない日はない。ってくらいに当たってる。
これは呪い!?!?
でも 鼻 骨折とかしてないんだ。
タフだね。タフ。
と、思ってたら 今日悲劇が起きました。
今日の朝練でまた 顔面にバスケットボールが当たりました。
いつもは ちょっと赤くなって、すぐに痛みがひくんですが・・・
今日は Wで災難が・・!!
1つは、鼻血が出た事。(うちはなぜか冬休みの頃から毎日鼻血が出てるんです・・・。そのせいで血管が脆いんだ)
2つめは、上唇が切れて 血が出た事。
給食食べるときとかさ、すっごいしみるんだ!これが!!!
痛いんだよ!!!!!!!
かなり!!!!!!!!!!!!!!!
ま、そういうことがありましたとさ。
明日も 頑張らなきゃ!
あと 受験日まで3日!!
<<
前のページ